DTP
に役立つ「頭の中に積もる」記事をアップしていきます。
Illustrator
と
InDesign
を中心に、
デザイン
、
イラスト作成
、
画像編集
などの話題も。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
Illustrator 新機能
カレンダーPDF
その他
更新履歴
利用上の注意
▼
ラベル
Illustrator CC 17.1新機能
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
Illustrator CC 17.1新機能
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2015年6月10日水曜日
コントロールパネルに[シェイプ]と[ライブコーナー]が追加【Illustrator CC2014/CC17.1 新機能】
›
Illustrator CC2014の新機能解説 、今回は コントロールパネル の新機能についてです。 CC17.1 の新機能も未解説だったので、あわせて紹介します。 コントロールパネルの表示項目が増加 コントロールパネル の パネルメニュー で選択できる表...
2015年4月3日金曜日
テキストエリアの外観を変更する(サイズ自動調整機能関連)【Illustrator CC2014.1 新機能】
›
Illustrator CC2014.1 の新機能解説 、 テキストエリアの自動サイズ調整機能 の紹介その2です。 今回は テキストエリアの自動サイズ調整機能 に関連した補足記事です。 テキストエリアの外観を変更する 〈ダイレクト選択ツール〉 でテキス...
2014年4月23日水曜日
【Illustrator CC 17.1】メニュー項目一覧(ひと口解説付き)
›
※ 最新バージョンのCC2014.1に対応したメニュー項目一覧 を公開しました。CC17.1の機能アップ項目や、新しく公開した無料記事へのリンクも記してありますので、今後はそちらをご利用ください。(2014.2.15) Illustrator CC17.1 に追加さ...
2014年4月9日水曜日
【Illustrator CC 17.1 新機能】ツール&メニューでわかる新機能一覧
›
※表内に新機能の漏れがありましたので、訂正した画像を こちらのページ にアップしました。 Illustrator CC17.1 に追加された多数の新機能を紹介するシリーズ の「 付録その1 」です。 ツールやメニューの「どの場所に 新機能 が追加されたのか」が...
2014年3月25日火曜日
【Illustrator CC 17.1 新機能】その他の小ネタ新機能4連発
›
Illustrator CC17.1 に追加された多数の新機能を紹介するシリーズ の第12回です。 今回は、下記の4つの細かな新機能を、 PDFファイル (2ページ分)にまとめました。 PDFファイルをぜひご一読ください^^ HiDPIディスプレイ機器への対...
2014年3月24日月曜日
【Illustrator CC 17.1 新機能】〈新機能〉ダイアログボックス
›
Illustrator CC17.1 に追加された多数の新機能を紹介するシリーズ の第11回です。 今回は、これら新機能の解説ビデオを再生できる機能「 〈新機能〉ダイアログボックス 」について、画面付きで PDFファイル (2ページ分)にまとめました。 メニ...
2014年3月19日水曜日
【Illustrator CC 17.1 新機能】設定の書き出しと読み込み
›
Illustrator CC17.1 に追加された多数の新機能を紹介するシリーズ もとうとう第10回。 今回は 「設定の書き出しと読み込み」 について、画面付きで PDFファイル (2ページ分)にまとめました。 複数のマシンの設定を統一したいときにいちいち手作業...
2014年3月15日土曜日
【Illustrator CC 17.1 新機能】SVGの機能強化
›
Illustrator CC17.1 に追加された多数の新機能を紹介するシリーズ の第9回です。 今回は 「SVGの機能強化」 について、画面付きで PDFファイル (2ページ分)にまとめました。 Webブラウザーのウィンドウサイズに応じて、画像をぴったり...
2014年3月12日水曜日
【Illustrator CC 17.1 新機能】各種ドラッグ操作の一発キャンセル
›
Illustrator CC17.1 に追加された多数の新機能を紹介するシリーズ の第8回です。 今回は 「各種ドラッグ操作の一発キャンセル」 機能について、画面付きでPDFファイル(3ページ分)にまとめました。 さまざまな場面でのドラッグ操作中に [...
2014年3月7日金曜日
【Illustrator CC 17.1 新機能】スウォッチ/レイヤー/透明パネルの機能強化
›
Illustrator CC17.1 に追加された多数の新機能を紹介するシリーズ の第7回です。 今回は スウォッチパネル 、 レイヤーパネル 、 透明パネル 、の3つのパネルの機能強化について、画面付きでPDFファイルにまとめました。 どれもちょっと...
2014年3月5日水曜日
【Illustrator CC 17.1 新機能】遠近グリッドと遠近オブジェクトの連動
›
Illustrator CC17.1 に追加された多数の新機能を紹介するシリーズ の第6回です。 今回は「 遠近グリッドと遠近オブジェクトの連動 」について、画面付きでPDFファイルにまとめました。 遠近グリッド を利用して描いた奥行きのあるオブジェ...
2014年3月4日火曜日
Illustrator CC 17.1 新機能完全解説
›
目次 ライブコーナー セグメントのタッチ変形 〈鉛筆ツール〉類の強化 カスタムツールパネル Typekitフォントへの対応 遠近グリッドと遠近オブジェクトの連動 スウォッチ/レイヤー/透明パネルの機能強化 各種ドラッグ操作の一発キャンセル SVGの機能...
【Illustrator CC 17.1 新機能】Typekitフォントへの対応
›
Illustrator CC17.1 に追加された多数の新機能を紹介するシリーズ の第5回です。 今回は「 Typekitフォント 」の概要と、「 Typekitフォント 」をIllustratorで利用する際に行う手順を画面付きでPDFファイルにまとめまし...
2014年2月27日木曜日
【Illustrator CC 17.1 新機能】カスタムツールパネル
›
Illustrator CC17.1 に追加された多数の新機能を紹介するシリーズ の第4回です。 今回は、自分専用のツールパネルを自由に作成できる待望の新機能「 カスタムツールパネル 」についてPDFにまとめました。 よく使うツールだけを...
2014年2月21日金曜日
【Illustrator CC 17.1 新機能】〈鉛筆ツール〉類の強化
›
Illustrator CC17.1には、 多数の新機能 が追加されました。 今回はその中の「〈鉛筆ツール〉類の機能強化」についてPDFにまとめました。 ペンタブレットと〈鉛筆ツール〉を利用すれば、手描き感覚でイラストを描けます。今回の機能強化に...
2014年2月20日木曜日
【Illustrator CC 17.1 新機能】セグメントのタッチ変形
›
Illustrator CC17.1には、 多数の新機能 が追加されました。 今回はその中から「セグメントのタッチ変形」機能についてPDFにまとめました。 タッチデバイスへの対応が進む昨今のIllustratorですが、従来のマウス操作でももちろん役立つ機...
2014年2月18日火曜日
【Illustrator CC 17.1 新機能】ライブコーナー
›
Illustrator CC17.1には、 多数の新機能 が追加されました。 今回はその中の目玉機能「ライブコーナー」についてPDFにまとめました。 ドラッグするだけでオブジェクトの角を丸くできるこの機能。最終的には数値入力できっちりと指定することのほうが多...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示