DTP
に役立つ「頭の中に積もる」記事をアップしていきます。
Illustrator
と
InDesign
を中心に、
デザイン
、
イラスト作成
、
画像編集
などの話題も。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
Illustrator 新機能
カレンダーPDF
その他
更新履歴
利用上の注意
▼
2017年3月31日金曜日
いろいろメモできるシンプル方眼カレンダーPDF【2017年5月〜6月中】
›
PDFのダウンロード シンプル方眼カレンダー【2017年5〜6月中】 ※Illustratorでも編集できるPDF形式 上記のリンクをクリックするとPDFを表示・ダウンロードできます。 1行目にGWの5連休 今年は5月の第1週に5連休がありますが...
2017年2月25日土曜日
テープ起こしはGoogle音声入力で
›
意外と面倒なテープ起こし DTPをやっていると、インタビュー等のテープ起こしをする機会もあります。 この「テープ起こし」という作業は一見簡単そうな印象がありますが、 やってみると頭も使うし、時間もかかる、意外とやっかいな作業です。 たたき台となる文字原稿(スピーチの...
2017年2月17日金曜日
[表示]→[ピクセルにスナップ]メニューが独立【Illustrator CC2017新機能】
›
Illustrator CC2017に関する小ネタです。 ▲ CC2015.3の[表示]メニュー下部 Illustrator CC2015.3までは、 [表示]→[ピクセルプレビュー]にチェックが入っているときにのみ、 [表示]→[グリッドにスナップ]が [表示...
2017年2月15日水曜日
いろいろメモできるシンプル方眼カレンダーPDF【2017年3月中〜4月】
›
PDFのダウンロード シンプル方眼カレンダー【2017年3月中〜4月】 ※Illustratorでも編集できるPDF形式 上記のリンクをクリックするとPDFを表示・ダウンロードできます。 4月末までピッタリ 今回は4月末までがピッタリ入った気持ちのい...
2017年2月2日木曜日
謎の機能[ウィンドウ]→[ラーニング]の正体は?【Illustrator CC2017】
›
Illustratorの新機能解説記事 の更新がしばらく滞っていましたが、 Illustrator CC2015.2以降の未解説の新機能 の記事を これからもお届けできればと思っています。 その試運転として、今回はCC2017の謎の機能の話をひとつ。 Illus...
2017年2月1日水曜日
Adobe Stockの無料キャンペーンで2万円請求されるトラブル【アドビ】
›
先日の Adobeの『割安キャンペーン詐欺』に注意! (追記あり) という記事を投稿した日に、Adobe Stock に関する似たようなトラブルが話題になっていたので紹介します。 くわしくは下記のリンク先をご覧ください。 Adobeのサービス「Adobe ...
2017年1月30日月曜日
Adobeの『割安キャンペーン詐欺』で実際に出てくる画面【アドビ】
›
先日、掲載した記事、 Adobeの『割安キャンペーン詐欺』に注意! (追記あり) の続報です。 キャンペーン契約中に解約操作をした際に、 実際に表示される画面を入手したので紹介します。 赤い囲み はこちらで追加しました。 その赤く囲まれた部...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示