2015年4月29日水曜日

選ばれし者だけが使える? タッチ用の作業画面「タッチワークスペース」【Illustrator CC2014.1 新機能】

 Illustrator CC2014.1の新機能解説、今回はタッチワークスペースをかんたんに紹介します。

 タッチ機能に対応したWindows8(64bit)機器を使っている場合のみ、[ウィンドウ]→[ワークスペース]のサブメニューに[タッチ]という名前のワークスペースが表示されます。

 [タッチ]を選択すると、下記のタッチ専用操作画面を使うことができるようになる他、タップピンチなどのタッチ用の操作で様々な動作を実現できます。
  • タッチ用アプリケーションバー
  • タッチ用ツールバー
  • タッチ用コントロールパネル
  • タッチ用ドキュメントバー


 残念なのは、対応機器が限られること。
 「タッチ機能のないWindows7以前のOSを搭載したWindows機器」や、「Macintosh全般」ではタッチワークスペースを使うことはできません。

 昨今では、液晶ペンタブレット等の周辺機器の普及も進んでいます。タッチ機能に非対応の機器でも「タッチワークスペースの専用画面が使えたら便利」と思える場面はたくさんあるのではないでしょうか。
 個人的には、iPadやAndroidのタブレットがデュアルモニターとしてパソコンに繋がり、ペンで手描き入力するための機器として使えたらこの上なく便利だと思うのですが、純正の機能で実現してもらえないものでしょうか。下記のような利点があって、とても便利になると思うのです。
  • 液晶ペンタブレットはまだまだ高価で気軽に買い換えられないが、タブレットなら2万円程度で買える。
  • タブレットで手描き入力したイラストをパソコンのIllustratorに取り込むことは現在でもできるが、それならばタブレットでパソコンを直接操作してしまったほうがすばやく作業できる。

 今後の機能アップに期待です。


※まだ対応機器が限られることもあり、当ブログでは「タッチワークスペース」機能の詳細解説はひとまず先送りにしたいと思います。ご要望があれば検討しますので、コメント等でご意見をいただけると嬉しいです^^


 次回も、CC2014.1の新機能をもうちょっとだけお届けする予定です^^
 ブログで公開前の記事をFacebookページに掲載しますのでそちらもどうぞ!


この記事の更新履歴

  • 2015/4/29:公開。

関連記事

2015年4月24日金曜日

CCライブラリの小ネタ集【Illustrator CC2014.1 新機能】

 Illustrator CC2014.1の新機能解説、今回はCCライブラリの紹介その13です。

アイコン表示とリスト表示を切り替える


アセットの詳細情報を確認する

 アセットの上にマウスポインターをのせると、黄色い長方形が表示されて、アセットの詳細情報を確認することができます。


CCライブラリパネルのパネルメニューを利用する




 次回も、まだまだあるCC2014.1の新機能をお届けする予定です^^
 ブログで公開前の記事をFacebookページに掲載しますのでそちらもどうぞ!


この記事の更新履歴

  • 2015/4/24:公開。

関連記事

2015年4月21日火曜日

CCライブラリの同期【Illustrator CC2014.1 新機能】

 Illustrator CC2014.1の新機能解説、今回はCCライブラリの紹介その12です。

CCライブラリの同期

 CCライブラリパネルにどのようなアセットが登録されているかの情報は、使用中の端末内(MacやWindows機器のハードディスク内)にいったん保存されます。端末内の保存ファイルはリアルタイムでAdobe CCのサーバー内の保存ファイルと同期されるため、常に双方が同じ状態になるように保たれます。

CCライブラリの同期の状態を確認する

 保存ファイルの同期がうまく行われているかどうかは、CCライブラリパネルの右下のマークで確認します。




CCライブラリの同期を最適化する

 Creative Cloudデスクトップアプリを起動しておけば、CCライブラリの同期を高速化することができます。パネルの下部にある同期を最適化マークをクリックすれば、Creative Cloudデスクトップアプリをすばやく起動できます。




 次回は、CCライブラリの小ネタ集をお届けする予定です^^
 ブログで公開前の記事をFacebookページに掲載しますのでそちらもどうぞ!


この記事の更新履歴

  • 2015/4/21:公開。

関連記事

2015年4月19日日曜日

CCライブラリを別のユーザーと共有する【Illustrator CC2014.1 新機能】

 Illustrator CC2014.1の新機能解説、今回はCCライブラリの紹介その11です。

CCライブラリを別のユーザーと共有する

 Illustrator CC2014.1.12014年12月に更新されたバージョン。バージョン番号で表すと18.1.1)から、特定のCCライブラリを別のユーザーと共有して利用できるようになりました。
 作業中のプロジェクト用にCCライブラリをひとつ作成し、それを作業者全員で共有すれば、大勢での作業がよりスムーズに進みます。また、ライブラリの内容に変更があった場合でも全員のCCライブラリが自動で更新されるため、わざわざ送り直す手間が省けます。



 次回は、CCライブラリの小ネタ集 CCライブラリの同期についての記事をお届けする予定です^^
 ブログで公開前の記事をFacebookページに掲載しますのでそちらもどうぞ!


この記事の更新履歴

  • 2015/4/19:公開。

関連記事

2015年4月18日土曜日

グラフィックアセットの編集や削除などを行う【Illustrator CC2014.1 新機能】

 Illustrator CC2014.1の新機能解説、今回はCCライブラリの紹介その10です。

グラフィックアセットの編集や削除などを行う




 次回は、CCライブラリの共有について解説します^^
 ブログで公開前の記事をFacebookページに掲載しますのでそちらもどうぞ!


この記事の更新履歴

  • 2015/4/18:公開。

関連記事

2015年4月17日金曜日

CCライブラリのグラフィックアセットを使う【Illustrator CC2014.1 新機能】

 Illustrator CC2014.1の新機能解説、今回はCCライブラリの紹介その9です。

CCライブラリにグラフィックを登録する


  • 同様の手順で、ビットマップ画像を登録することもできます。
  • オブジェクトをパネル内にドラッグして登録することもできます。

CCライブラリのグラフィックをアートボード上に置く


  • グラフィックアセットを右クリックして[ドキュメントで使用する]を選択すれば、グラフィックをドキュメントウィンドウの中央に置くことができます。


 次回は、グラフィックアセットの編集等について解説します^^
 ブログで公開前の記事をFacebookページに掲載しますのでそちらもどうぞ!


この記事の更新履歴

  • 2015/4/17:公開。

関連記事

2015年4月16日木曜日

CCライブラリのテキストスタイルに登録できる属性&小ネタ【Illustrator CC2014.1 新機能】

 Illustrator CC2014.1の新機能解説、今回はCCライブラリの紹介その8です。

CCライブラリのテキストスタイルに登録できる属性

  • 行揃え等の段落パネルの属性や、組み方向の属性(横組みか縦組みかを決める属性)は登録されません。

複数の書式が混在しているテキストをCCライブラリに登録する

 ひとつのテキストオブジェクト内に複数の書式が混在しているときは、先頭の文字の属性が登録されます。


 次回は、CCライブラリグラフィックを使う方法ついて解説します^^
 ブログで公開前の記事をFacebookページに掲載しますのでそちらもどうぞ!


この記事の更新履歴

  • 2015/4/16:公開。

関連記事